採用情報
事故・災害現場を調査する専門職、『損害保険鑑定人』として活躍しませんか
■業務内容
損害保険の調査鑑定業務として、火災や自然災害等で損害を被った建物や家財等の現地確認、
事故原因の調査を行い、損害額を算出し、報告書の作成を行ないます
損害保険会社に入っている方が、災害や事故に遭われた場合、損害額の算定をするために、現地に行き調査する仕事が損害鑑定です。
そしてそれを行う人を、損害保険鑑定人といいます。
損害保険会社にも被保険者のどちらにも偏ることなく、公平な立場で対応する必要がありますので、鑑定人には大きな責任があるのは、言うまでもありません。
またニュースになるような大規模な事故、災害現場に出向き、調査することもあり、現場の被害が大きければ大きいほど緊張もしますし、使命感に駆られます。
社会に役立っているというやりがい、実感のある業務です。
【経験のない方もやる気さえあれば大丈夫です】
始めは先輩との同行でしっかりと業務を覚える事が出来ます。
当社のOJT教育・研修システムで鑑定人の資格をとれるようにしっかりとサポートします。
【現在の募集内容】・・・業務拡張に付き「損害鑑定員」を募集中・・・
<対象者>
未経験者可、基本的PC操作(Word/Excel)、普通免許所有、やる気のある人。40歳までの方(鑑定、建築などの経験者は別)、本社に通勤可能な方。
<勤務条件>
年間休日105日、基本的に土・日・祝休、各種社会保険、交通費支給(車通勤可)
<給与>
月給25~30万円(研修期間3‐6ヶ月を除く)、家族手当、資格手当、賞与(業績により支給)インセンティブボーナス(成績により支給)
<応募方法>
当社に電話でお問合せの上履歴書をお送り頂きます。